top of page
m-v-1280-2-2_2x.jpg

Ploblem

​こんなお悩みありませんか?

単価数千円の商品しかなく、収入に限界を感じていて、オリジナル商品を持つことで、もっと売上をあげられないかと悶々としている

自分の経験やスキルを生かせる高単価の商品を持ちたいけれど、パソコンもデザインも苦手でどうやって資料や動画を作って、どのようにオンラインで提供すれば良いか分からない

協会規定で講師養成ができない。低単価なレッスンだけでなく、オリジナルのバックエンド商品を持つことで現状を変えたい

起業塾に入ったけれど、結局、自分が納得する商品が作れないまま卒業してしまった

起業塾で習った通りに高単価商品を作ってみたけれど、先生の業種と違いすぎて、自分のサービスでは当てはまらないと感じている

こんなサービスを作りたいと想いはあるけど、どう具体化して言ったら良いか分からず、時間が経っている

低単価でお客様をたくさん集めるをしか売上があがらないサービスばかりで、毎月の追われる集客活動がこのままずっと続くのかと思うと、正直しんどい

稼働するしか売上が上がらないサービスだけの今の働き方に、体力の限界を感じていて、数年先の事を考えると、講座を開けるようになりたい

起業塾で商品を作り、集客導線まで自分なりに整えたのに、一向に売れない

shadow-back.jpeg

​そんなあなたへ

For you

4か月の商品設計サポート&LP制作で

私らしさを大切にお客様に選ばれるオリジナル商品を完成させ

私らしい働き方を叶えませんか?

kirakira.png
kirakira.png

4ヶ月後には、望んでいた“私の働き方”を叶える

オリジナル商品とLPが完成

あなたのビジネスが動き出す♡

kirakira.png
kirakira.png

4ヶ月間の​受講イメージ

​1ヶ月目

1st_2x.png

理想に繋がる自分基準に立ち戻り、完成までの道筋が明確になる!

​2ヶ月目

2st_2x.png

ワクワクする自分だけの商品コンセプトが見えてくる!

​3ヶ月目

あなたから買いたいと思ってもらえる商品が具体化できる!

​4ヶ月目

価値が伝わる商品が完成し、自信に繋がるリリース準備ができる!

1st. month

2nd. month

3rd. month

4​th. month

shadow-back.jpeg

4か月の商品設計サポート&LP制作で

私らしさを大切にお客様に選ばれるオリジナル商品を完成させ

私らしい働き方を叶えませんか?

Viuce

​受講生の声

(​リニューアル前の商品設計サポートのご感想です)

8ヶ月で200万円以上の売り上げを達成

​はるかさんに出会ってから絶好調です

赤ちゃんの発達知識コミュニケーションアドバイザー

深谷 ひろみ  様

​  ベビーマッサージの先生として、参加してくださったママさんから喜ばれて頂いておりましたが、数千円のレッスンだけでは、熱意を持って続けていくことは難しいと感じるようになりました。

 また起業家としても、用意された養成講座を開催している他協会の同業者や、高額商品を持っている起業家仲間に対して劣等感も抱いていました。けれど、自分で考えても、形にならず、パソコンも苦手、資料を作ることもできないとまさに八方塞がりのような状態でした。

 以前入った起業塾では、見本となる高額商品のサービス内容が自分のサービスと違っていたので、自分に置き換えることが難しくて、商品ができませんでした。

けれども、はるかさんからは、私の考えたことや迷い、これからの行動に対して具体的にアドバイスをもらえるので、手が止まることなく、商品を完成させることができました。

 

完成した講座をリリース後、8ヶ月で200万円以上の売り上げを達成することができ、起業がきちんと続けていけるお仕事になりました。

また、パソコンが苦手だった私も、はるかさんが丁寧に教えてくれ、徐々に自分でできることが増えていることも、自分の成長を感じて嬉しいです。

 

受講していただいた受講生の方にも喜んでいただいており、はるかさんに出会ってから絶好調です。​ありがとうございます!

丁寧に細かいところまでサポートいただき

私だけの大好きな商品が出来上がりました

yuriasan_2x.jpg

起業迷子ママのマインドメンター

​西 ゆりあ  様

​  自分が好きと思える商品を作りたい!と受講しました。

 自分が思った以上に商品作りは奥深く、自分の想いを言語化するのがとても難しかったです。「商品作りなんて無理かもなー。」と悩み苦しんだ時もありましたが、はるかさんが的確にアドバイス下さったり、時には私の言葉を待っていて下さったりと、常に私ファーストでサポートして下さったのが、とても嬉しかったです。

 

商品の中でも、会員サイトやワーク、PDF、完成した全てが自分のお気に入りで、1つ1つ力を入れて作ってきた甲斐がありました。


最後まで丁寧に細かいところまでサポートいただき、完成まで伴走してくれて、はるかさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

お客様に早く伝えたい!
そんな
私だけの大好きな商品が出来上がりました。

半年間大変お世話になりました。ありがとうございました。​

何より、信頼できる人が側にいるという安心感が

とても大きかったです

messagelast_2x.jpg

自宅サロン鍼灸師
​豊田 直子  様

​  商品設計サポートを受ける前は、施術だけじゃカバーできない部分を「講座」という形で届けたいなという想いはあるけれど、漠然と希望があるだけで、つくることができていませんでした。

 はるかさんにお願いした理由は、これまでのはるかさんへお願いした制作のお仕事を通して、一つのお仕事に対する情熱みたいなものを、すごく感じていて、丁寧さだったりも全部含めて、はるかさんに講座をつくるサポートしていただいたら大丈夫という安心感があったからです。

 思考の整理もお手伝いしていただきましたが、何より、信頼できる人が側にいるという安心感がとても大きかったです。

いつも優しく、そして的確にアドバイスしていただける環境がある事に、励まされる日々でした

自宅サロンオーナー
I.A.  様

 サポートを受ける前は、伝えたいこと、商品を持ちたい気持ちはあるのに、どうやって形にしていけばいいか分からず悶々としていました。

過去にコンサルを受けたりをしたこともありましたが、結局商品は作れないままで八方塞がりでした。

 個別相談を受けた際、短時間のやり取りの中でも、的確にアドバイスをいただけた事や、気持ちを汲んだやり取りをしてくださった事で、やっぱりお願いするならはるかさんに!と気持ちが、固まりました。

 サポート期間中、常に私のペースを優先してくださり、急かされる感覚ゼロの中で、進めていくことが出来ました。心が折れそうになる時も、大丈夫、絶対できます!と決して諦めず寄り添ってくださり、心強く感じました。

 個人での活動は、時として迷路に迷い込んだり、孤独感を感じる事も多いですが、いつも優しく、そして的確にアドバイスしていただける環境がある事に、励まされる日々でした。

ちょっといい話を聞くとすぐにふらふらと横道に

それてしまう私を、そのたびに引き戻してくれました

nagisan.jpg

発達っ子の睡眠コーチ
奈木 純子  様

 やりたいことはあるのにかたちにならない、かたちにするやり方がわからない、ビジネス講座などを受けても自分が何をしたらよいのかが分からず、受けただけで終わってしまうことを繰り返していました。

 実際にお話ししてみると、お人柄の良さがなにしろとても良い 私の話も親身によく聞いてくださり、「商品があったらいい」とおっしゃいました。
 
それまで私には商品はあると思い込んでいましたが、とてもあやふやでまったくかたちになっていませんでした(それでもお客さんが来たらかたちにすればいいと思っていました)。

 なにかちょっといい話を聞くとすぐにふらふらと横道にそれてしまう私を、そのたびに引き戻してくださり、私がやりたいことは何なのか?を何度も確かめてくださいました。それは私が私に問うことでもありました。

 もうやめてしまいたいなーと思うこともありましたが(今まではそこで考えることをやめてしまっていました)、山内さんのサポートがあったおかげでかたちにするところまでいくことができました。

 

ぼんやりした思い、あやふやな思いも言語化して整理してもらうことができたことが良かったです。

 point4_2x.png

パソコン苦手・デザイン苦手でも安心のサポート体制で
選ばれるオンライン商品が完成できる!

merit4.jpg

​ パソコン苦手、デザイン苦手でも大丈夫お客様の価値をビジュアル化してきたWebデザイナーとしての知識やWebセールススタイリスト®としての女性起業家さんに必要なマーケティング&セールススキルを用いて、マインド面だけでなくあなたの商品の具体化をサポート。

​ 価値が伝わり選ばれるための資料・告知画像・募集記事の考え方、整え方の解説動画簡単にできるためのテンプレートご準備しています。また、クライアント様が作成された画像やスライドに対して、希望される方には具体的にアドバイスをさせていただき、ブラッシュアップしていきます。

WebツールのHowto動画

・無料会員サイトの作り方 ・予約決済ツールサイトの設定方法 ・動画編集アプリの使い方

​・動画配信サイトに動画を載せる方法 ・電子契約書の作り方 ・LINEリッチメニューの設定 など

デザイン関連の動画

・Canvaで作る簡単スライド資料の作り方 ・募集用のInstagram画像の作り方(テンプレ付) ・募集用の公式LINEリッチメニューの作り方(テンプレ付) ・募集用の装飾付きアメブロ記事の作り方(テンプレ付き)

Point

本サポートで私らしい商品が完成する
4つの特徴

_point1_2x.png

4ヶ月、完全個別サポートであなたに伴走するから
やり遂げられる!

merit1.jpg

4ヶ月間、個別対応であなたの商品設計に伴走します。60分×8回の個別セッションで、過去に起業塾で聞きたいことが聞けなかった、雰囲気についていけなかったという経験がある方にも安心してご参加いただけます。秘書として、フリーランスWebデザイナーとして、人のビジネスを推し進めるお手伝いをすることに喜びを感じてきた山内が、あなたの商品設計をビジネスを完全サポートします。

 point2_2x.png

動画・ワークシート・テンプレートが万歳の
専用サイトで自分のペースでいつでも取り組める!

merit2.jpg

​サポート期間中は、クライアント様専用サイトにご招待いたします。専用サイトでは、商品設計に必要なマインド・基礎知識や、商品の完成とリリースに欠かせないWebツールの使い方が動画でいつでも学ぶことができます。

​また、ワークシートやテンプレートをご準備していますので、動画を見ながら自分のタイミングで取り組むことが可能です。

 point3_2x.png

​チャットで質問できるから、小さな疑問が大きな不安になる前に解決&進められる!

merit3.jpg

​サポート期間中は、チャットでいつでも質問可能です。(お返事は平日9:00-14:00の間で1日数回のタイミングでお返事させて頂きます)

疑問や不安も、次のセッションまで待つ必要もなく解決できるから、次の行動に移せることが可能です。クライアント様には、止まってしまったら、まずはそこまでをお話くださいね、とお伝えしています。一人で悩まず、一緒に進んでいきましょう。

desk-back.jpg

「自分の声」と「お客さまの声」に寄り添い
「こうなりたい」をカタチにしたオリジナル商品で
私らしい日々を手にいれる

改めまして、こんにちは。

主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート aruhi designの山内はるかです。

 

起業する前は、秘書として働いており、2021年にWebデザイナーとして起業しました。

 

起業後、小さな画像制作から始め、実績やお客様のご感想を公開していく中で、ホームページやランディングページのご依頼が続くようになりました。

works_2x (1).jpg

​(制作実績の一部)

おかげさまで、リピーター様にも恵まれ、お付き合いが長くなるお客様が増えてくると同時に、だんだんと、

もっとお客様のビジネスに寄り添いたい思うようになりました。


なぜなら、多くのクライアントさんが、ホームページやランディングページ制作をご依頼される根底には、

「売上をあげたい」「今のお仕事をビジネスとして、きちんと回したい」というニーズがあったからです。


もちろん、Webサイトを制作し、集客するためのページを整えることで、お客様のご希望が叶う事もあります。

けれど、

集客するためのページを整える前に、その前段階である商品設計にテコ入れをした方が、クライアント様が本当に望む結果を手に入れられる場合があると感じるようになったのです。

b-step_2x.png

ちょうど、その頃です。

 

デザインを依頼いただいていたクライアント様から
「山内さんに商品の見直しのコンサルをお願いしたい」
「オリジナル商品を作りたいから、サポートしてほしい」

とお声を頂くようになっておりました。

そこで私は、まずはその方お一人のために、お客様のお声にお答えする形で進めながら、自分自身の商品も作っていこうと、その方の商品設計のサポートを開始しました。

turning-point_2x.jpg

「お客さまの声」をヒントに進めていくと​価値を感じてもらえる商品がカタチに

これまでの制作案件で頂いたお客様の声から感じていた自分の強みや、これまでの経験・専門知識を生かしてクライアント様のサポートをしていくと、


クライアント様にも私の価値を感じて頂きながら、クライアント様自身のオリジナル商品も完成し、そしてその商品にお申し込みが続くことが実現し、


クライアント様から
「商品を作る所からのスタートだったのに、こんなに自分のビジネスが形になるなんて思いもしなかった!」

​「はるかさんが私に合わせてサポートしてくれたおかげ」


とお喜びの声を頂くことができるようになったのです。

desk-success_2x.jpg

​私とクライアント様の商品設計を体系的に落とし込み再現性のあるものにしたものが、「4ヶ月継続商品設計サポート」です。

 

現在は、私自身も過去の秘書経験、Webデザイナー時代から感じていた「人のビジネスを後押しする喜び」を感じながらサポートさせていただき、本サポートを受けてくださったクライアント様方も商品が完成し、そしてその先の結果も出るようになっています。

​今、商品ができないとお一人で悩んでおられましたら、ぜひ、私にそのサポートをさせていただけませんか?

 

事前の個別相談会を開催しておりますので、ぜひあなたのお話しをさせてください。

shadow-back.jpeg

4か月の商品設計サポート&LP制作で

私らしさを大切にお客様に選ばれるオリジナル商品を完成させ

私らしい働き方を叶えませんか?

about-back_2x.jpg

私らしい商品で、

私らしい日々を手に入れる

​商品設計サポートとは?

本サービスは、自宅起業の主婦ママさんが、

望んでいた働き方を手に入れるために、自分の価値観も大切にしながら、

お客様にも価値を感じてもらえる商品づくりのサポートをするものです。

​Why ?

​どうして本サポートの商品設計で私らしい働き方が叶うのか?

​お仕事をしていて、しんどい時

  • 自分の時間とエネルギーを捧げて、サービス提供しても、対価が少ないと感じる

  • 無料だと集まるのに、有料のものをリリースしても、売れない

  • 発信をし続けても、欲しい反応がない

  • ​大好きなお仕事のはずなのに、忙しすぎて、自己犠牲感がある

​自分の価値が低く感じる、価値がないと感じる

​つまり、自分の価値観を大切にしながら、お客さまとの関わりの中で価値を感じていくことが大切

venn_2x.png

本サポートでは、このような3つの要素を大切にしていくので、​

自分の価値を感じながら、お客様に選んでもらえる

​私らしい働き方、私らしい日々を叶える事を目指していきます

名称未設定のデザイン.jpg

Curriculum

​商品設計カリキュラム

STEP 1

現状と望む未来を確認し、あなた専用の
商品完成のロードマップを明確にする

初期

curriculum01_2x.jpg

本サポートは、お一人お一人の価値観を大切にしながら進めてまいります。​

4ヶ月間のスケジュールを確認するとともに、現在の状況と理想の未来を言語化することで、あなたがワクワクしながら、商品づくりを全うするためのロードマップを確認します。

​カリキュラム内容の一部

  • 商品完成&リリースまでの4ヶ月間のTodoリスト

  • ワクワクする未来を明確にするワークシート

  • 理想を手に入れるための数値確認

  • セッションによる価値観の言語化・共有

STEP 2

私とお客様の幸せを満たす商品コンセプトの探索

​中期

curriculun02_2x.jpg

オリジナル商品でビジネスしていくためには、自分の価値観を大切にしながらも、お客様の本当に欲しいものを探り、カタチにしていく必要があります。あなたの立ち位置を明確にし、お客様の声を取り入れながら、あなただからつくれる商品の基礎をつくっていきます。

​カリキュラム内容の一部

  • あなたにお願いしたいを叶える、立ち位置の確認

  • スモールビジネスに最適なフロントエンド、バックエンドの理解

  • お客さまの深い感情に寄り添う商品の作り方

  • ​価格に左右されない価値とは

  • ​ペルソナの真の欲しいを探るヒアリングポイント

STEP 3

商品の具体化と価値を感じてもらうリリース準備

​後期

curriculum03_2x.jpg

お客様の声を元に商品コンセプトが固まったら、商品の具体化にうつります。同時に、リリース前からお客様にワクワクしてもらいながら、あなたの価値を感じてもらい、あなたから欲しい!を叶えるリリースの準備をしていきます。

​カリキュラム内容の一部

  • お客様に寄り添い自然と選ばれる商品設計

  • ​満足度を高めるカリキュラムの具体化

  • お客様の心を揺さぶり行動につなげる共感ストーリー

  • 付加価値を高める!設計中のマインド

  • ​スライド資料/動画/会員サイト/ 募集記事&画像の作成(テンプレ付き)

  • 予約決済フォーム/電子契約書の準備

※カリキュラムは変更になる場合もございます

shadow-back.jpeg

Overview

​概要

​内容

  • 会員サイト
    (動画・ワークシート・テンプレート・商品完成スケジュール表)

  • 60分×8回の個別セッション
    (基本 火曜・木曜 9:30-10:30/11:00-12:00から選択)

    ※ご都合がつかない場合は調整可能

  • チャットサポート

  • ​2ヶ月に1回の勉強会

  • LP制作

​受講期間

​​4ヶ月

​受講料

​事前の個別相談会にてご案内しております

​お支払い方法

​銀行振込

 Flow

​受講までの流れ

01

事前個別相談の申込み

​事前個別相談にお申し込みください。日程が合わない場合は個別に調整いたします。ご予約時にご登録いただいたメールアドレスまでzoomリンクをお送りいたします。

02

flow1.png

事前個別相談会へのご参加

ご案内させていただいているzoomリンクよりご入室ください。当日は、あなたのお話をお伺いさせていただきた上で、最適なご提案をいたします。

03

​ご入金・ご契約手続き

​サポートを希望される方には、ご入金及びご契約書の案内をいたします。ご入金・ご契約書へのご署名が確認できましたら、会員サイトのご案内をいたします。

04

​サポート開始

ご契約後、会員サイトにて動画視聴で学びをすぐにスタートすることが可能です。4ヶ月間、理想の未来に向けて、しっかりと伴走させていただきます。

shadow-back.jpeg

4か月の商品設計サポート&LP制作で

私らしさを大切にお客様に選ばれるオリジナル商品を完成させ

私らしい働き方を叶えませんか?

Q&A

​よくある質問

Q

​どんな方が対象ですか?​

A

​主に、自宅起業の方、お教室の先生、自宅サロンの方などの女性起業家さんで、個人向けのオンライン商品を持ちたい、商品を見直したいと考えられている方を対象としています。特に、単価数千円のサービスを提供してきたけれど売上と稼働時間の限界を感じている、過去に起業塾に入った経験があるけれど商品が完成しなかったというクライアント様が多いです。

Q

​今は対面レッスンのみで、オンライン商品を持っておりませんが、参加できますか?​

A

​はい、ご参加いただけます。本講座はオンライン商品をこれから持ちたいと考えている方も対象にしております。入会前に事前相談にてご希望をお聞かせいただきながら、お互いの共通認識をもった上で、サポートさせていただきます。

Q

​起業したばかりです。ついていけるでしょうか?

A

​はい、ご安心ください。全て個別対応ですので、周りを気にせず自分のペースで進めていくことができます。ビジネスの要となる商品づくりは、一人でお仕事していく上で大切な立ち位置も同時に確立していくことになりますので、起業初期の方にもおすすめです。

Q

​パソコンもデザインも苦手です。そんな私ですが商品が完成できるでしょうか?

A

パソコン苦手・デザイン苦手さんでもオンライン商品を完成できるためのサポート体制を準備しております。Canvaで簡単に作れるスライド資料の作り方、募集告知用の画像テンプレート、募集時のLINEリッチメニューのテンプレート及び設置方法、予約決済フォームの操作の仕方、動画編集アプリの使い方、電子契約書の作り方、無料で運用できる会員サイトのテンプレートと編集方法、価値が伝わるアメブロ用の募集記事テンプレートや考え方など、動画やテンプレートをご利用いただけます。もちろん、チャットやセッションなどで具体的にご説明やアドバイスさせていただくこともしております。

Q

​LP(お申し込みページ)はいつ納品されますか?​

A

基本的には、4ヶ月のサポート終了時に納品となります。ただし、サポート開始2.5ヶ月目までに制作に必要な写真や資料のご提出が必要となります。ご自身のペースでじっくり取り組みたい場合などは、別途ご相談させていただきます。詳細は、事前の個別相談の時にお話いたします。

Q

​LP(お申し込みページ)は不要です。別プランがありますか?

A

​お客様に、より商品の価値を感じていただくためには、丁寧に正しくつくられたLPは必要だと考えております。ただし、商品づくりに集中したい、いつもお願いしているデザイナーさんがいる、という場合などは別プランのご案内をさせていただきますので、事前相談会でご相談ください。

Q

Web集客導線についての相談は可能ですか?​

A

はい、可能です。受講中に質問が出てきましたら、お尋ねください。Webセールススタイリスト®として、女性起業家さんに必要なマーケティング&セールスを定期的に学んでおりますので、Web集客についてのご質問も承ります。ただし、本講座は商品設計が目的ですので、そちらをメインに進めてまいります。また集客導線についての動画コンテンツはありません。

Q

​リリースやリリース後の検証、商品の改善についてもサポートしてほしい。

A

​アフターサポートをご用意しております。4ヶ月のサポート期間終了後にご希望の方にご案内いたします。

Q

​小さな子どもがいます。参加できるでしょうか?​

A

​もちろんです。私自身も、最初にビジネスについて学んだ時は未就園の子どもと一緒に参加していました。個別サポートなので、気兼ねなくお子さんと一緒にセッションにご参加していただけます。

Q

​お支払い方法を教えてください。また、分割は可能でしょうか?

A

​事前の銀行お振込をお願いしております。分割をご希望される場合は、無料相談の際にご相談ください。

shadow-back.jpeg

4か月の商品設計サポート&LP制作で

私らしさを大切にお客様に選ばれるオリジナル商品を完成させ

私らしい働き方を叶えませんか?

Message

​メッセージ

商品設計サポート
Webセールススタイリスト
®︎

​山内 はるか

​最後まで、お読みいただきありがとうございます。

​出産と同時に大学の教授秘書を辞め専業主婦になった私が、起業したのは、下の娘が2歳になるころでした。

それからWebデザイナーとして、お客様と関わる中で、お客さまに喜んでもらえる嬉しさ、やりがいをたくさん感じてきました。

しかし、その一方で、家族と過ごしたい時間にも仕事に追われることや、お客様から頂く感謝の言葉にもっと自分には他の方法でもお役に立てるのではないかという気持ちに、悶々とすることが多くなっていきました。

ただ最初は、なかなか形にできずに、身動きとれずにいました。

でも、ある時、自分の理想を口にすることで、その理想にワクワクしている自分を再認識する機会がありました。そこで、その気持ちに正直になり、お声をかけてくださったクライアントさんにお答えする形で商品設計サポートを開始しました。

そして今では、自分らしい商品で、お客様に喜んでもらえ、自分らしい働き方ができていると感じています。

私たちは、一人一人、バックグランド、環境、価値観が異なります。

だからこそ、あなたの価値観を大切に、お客様の関わりの中で、「あなたの価値」をお客様も自分自身も感じていくことが、お仕事を続けていく上で大切です。

この講座には、自分とお客様が感じる「あなたの価値」を見つけ、形にしていく術が詰まっています。

ぜひ、一緒に、「あなたの価値」を商品という形にし、私らしい日々を叶えていきましょう。

​前職は大学教授秘書。サポートする方のビジネスを推し進めるサポートに喜びを感じる。

2021年、Webデザイナーとして起業。

フリーランス女性専門のWebデザイナーとして、集客に繋がるホームページやLPの制作、デザインレッスンを行う。

丁寧なヒアリングと、汲み取る力、潜在意識を顕在化する情報整理能力にご好評の声を頂きリピーター様に恵まれる。

​Webセールススタイリスト®︎

Webセールススタイリスト®︎講座(主宰Preshine有田絵梨様)のスタッフとして運営にも携わる。

大分県出身、熊本県在住

夫、小学2年生の息子、幼稚園年中の娘と4人暮らし。

​好きなこと:週末の家族でのお出かけや旅行、推し活、甘いお菓子、一人の時間

bottom of page