top of page
lp-fv-simple.jpg

私のサービスで高単価商品って
どうやって作ればいいの…?

そう思っているあなたへ


​メルマガにご登録いただくと!

​今すぐお届けします♡

​たったの3STEP♡

あなただからで選ばれる商品コンセプト発見ワーク

 workbook.png

印刷して手書きも、パソコンやスマホからCanvaで書き込みも可能

書き込み式だから、じっくり考えられる!

​​ダウンロードできるから、いつでも見返すことができる!

ワーク1人でできるかな?の心配なし!全5回にわたって、ヒントメールが届くから、最後まで書き込める

​さ・ら・に!

ご希望の方には

​無料ミニフィードバック or 無料相談特典をプレゼント♡

feedback.jpg

これでいいのか不安…の方も安心、書いただけで終わらせない​LINEミニフィードバック付き

書き込んだ後の行動もクリアに、​無料相談でしっかり戦略会議♡

*ワークをお届けする​メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに入ることもございます。ご登録後、全てのフォルダをご確認ください。

壁

​こんなお悩みありませんか?

起業塾に入って

テンプレ通りに作ったけど

しっくりこずに

引っ込めた…

高単価商品は作りたいけれど

きちんと誠実に

自信を持って売れる

商品が欲しい

数千円の商品を単価高めの

継続メニューにしたいけれど

どうすれば良いか

分からない

私のサービスじゃ

高単価商品になる気がしない

新たな資格やスキルが

 なければ作れない?

名称未設定のデザイン (1).png

想いや伝えたい内容は

あるのに具体的に講座に

まとめることが

できない

​そんなグルグルした悩みから抜け出せないのは…

あなたやあなたのサービスのせいではありません!

​自分の想いも大切にしたい

お客様にも満足いただきたい

そんな誠実なあなただからこそ

​マニュアル通りに機械的に

​考えられないだけなのです!

そこで

わたしだから

​できること

お客様が本当に

​求めているもの

この2つを整理することで

​今の商品設計の悩みを

解決できるかもしれません!

商品コンセプト発見

ワークに取り組むと…

merit1.jpg

1.

  自分の中にある

”提供できる価値”に気づける

merit3.jpg

2.

自分だからこそで選ばれる

”お客様像”がクリアになる

merit2.jpg

3.

 自分の中に眠っていた

“商品になる価値”が見えてくる

商品の軸となるコンセプトが発見でき
商品づくりへの自信と行動力が自然に高まります

かんたん3step今すぐワークに取り組む!

step01

​メルマガに登録

メールアドレスのみ​スグに登録完了!*

ご登録後に案内する特設サイトからワークをお受け取りいただけます。

step02

​ワークに取り組む

​ワークはPDFを印刷、又はCanva上で書き込めるから、お好きなスタイルで♡

5日間​ヒントメールもお届けします!

step03

​相談する

​ご希望の方はLINEミニフィードバックor無料相談♡
​LINEで
送る方法も丁寧に解説しているので、簡単に送ることができます

希望者のみ

*​メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに入ることもございます。全てのフォルダをご確認ください。

lp-fv-simple.jpg

*ワークをお届けする​メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに入ることもございます。ご登録後、全てのフォルダをご確認ください。

​クライアント様の声

4ヶ月継続商品設計サポートをお受けいただいている​クライアント様のご感想です

fukayasama.jpeg

諦めかけていた高単価商品。

想いを大切にして8ヶ月で200万円に

ベビーマッサージの先生

​深谷 博美 さま

ベビーマッサージの先生として、参加してくださったママさんからは喜んでいただけていたものの、 募集や開催にかかるエネルギーに対して、数千円のレッスンでは熱意を持ち続けることが難しくなっていました。

 

「単価の高い商品がほしい」と思って起業塾に入っても、 「こんな金額で買う人いる?」と自分で思ってしまうような商品しか思いつかず、商品が形にならないまま終了。

パソコンも苦手で、資料も作れず、まさに八方塞がりのような状態でした。

それでもどこかに、「高単価商品をあきらめたくない」という気持ちが残っていました。 そんなとき、リッチメニューレッスンをお願いしていたはるかさんに、オリジナル講座づくりについて相談したのがきっかけで、継続サポートをお願いすることに。

 

完成した講座はリリースから8ヶ月で売上200万円を達成。 今では1年半が経ち、継続的にお申し込みをいただき、第7期生まで続いています。

 

さらに、受講生さんからも

「支援センターでレッスンをすることになりました」

「子育てイベントで育児相談を担当します」

「講演依頼が来ました」などの嬉しい報告も届くように。

 

「ママの気持ちを大切にした子育て支援」という自分の信念や経験を大切にしたまま、ビジネスという形で届けられるようになりました。

 

講座完成後も継続サポートをお願いしながら、 その時々で必要なフロント講座の企画や、商品の見直しの相談もしています。

 

資料作成や予約サイトの設定など、苦手だったパソコン作業も、はるかさんの丁寧なサポートでひとつずつ克服。

「自分のビジネスを止めずに進められている」という安心感があります。

Voice01​

hayashisama.jpg

私の気持ち、やりたいことを理解してくれている!ととても感じます

​自宅ネイルサロン開業サポート

​林 みきこ さま

自宅ネイルサロンを開業して7年、ありがたいことに常に満席。
けれど、子どもの塾や習い事の送迎で、働ける時間は平日昼間だけであり、その中で、
これからかかる教育費や、自分の「やりたいこと」にも時間を使いたいと思った時、「このままでは限界」と感じていました。

けれど、「講座を作りたい!」という気持ちはあっても、いざ取り組もうとすると、何から始めたらいいのか、どこまで内容を詰めればいいのか…
まったく分からず、1人ではお手上げ状態でした。

誰かにサポートをお願いしたいと探していたものの、

「売上〇〇万円!」のようなギラギラ感がある方が多く、

それまでお客様ファーストでやってきた私はその雰囲気に「ついていけるかな…」と不安でした。

 

そんな時に出会ったのがはるかさん。話してみて、「この人なら、私のペースに合わせて寄り添ってくれそう」と直感で感じ、お願いすることができました。

まとまらなかったアイディアも、はるかさんとのやりとりを重ねることで整理され、「本当に求められているもの」や「自分の強み」が見えるようになり、ついに”カタチ”になってきました。

 

初めてのオンライン商品でしたが、スライド資料や会員サイトもテンプレートがあったおかげでサクサク作れて、「私でもできる!」という気持ちに。今は、リリースがとても楽しみです。

 はるかさんは、私が言葉にできなかったことをすぐに汲み取って表してくれて、私の気持ち、やりたいことを理解してくれている!ととても感じます。 あと、センスがとても良い!

 決して偉そうぶらずに優しく寄り添ってくれるので、何から始めたら良いか分からない、何を聞けばいいか分からない、というようなぼんやりとした悩みがある方もまず一度相談してみると道筋を教えてくれると思います。

Voice02

line_oa_chat_241118_053823.jpg

マニュアル通りでなく自分の価値観を大切に、お客様に役立つ講座をじっくり作りあげたい方におすすめです

​巡るカラダを作る専門家

Aya さま

 伝えたいこと、商品を持ちたい気持ちはあるのに、どうやって形にしていけばいいか分からず悶々としていました。
過去にコンサルを受けたりをしたこともありましたが、結局商品は作れないままでした。

 個別相談前から、はるかさんの発信内容を拝見していて、自分のお客様に対する価値観と似ていることに親近感を抱いていました。

 また、個別相談を受けた際、短時間のやり取りの中でも、的確にアドバイスをいただけた事や、気持ちを汲んだやり取りをしてくださった事で、やっぱりお願いするならはるかさんに!と気持ちが、固まりました。

 期間中、常に私のペースを優先してくださり、急かされる感覚ゼロの中で、進めていくことが出来ました。心が折れそうになる時も、大丈夫、絶対できます!と決して諦めず寄り添ってくださり、心強く感じました。

 個人での活動は、時として迷路に迷い込んだり、孤独感を感じる事も多いですが、
いつも優しく、そして的確にアドバイスしていただける環境がある事に、励まされる日々でした。

「自分の価値観を大切にお客様に役立つものを届けたいという想い」に従って作り上げた初めてのオンライン講座は、金額をお伝えしていない状態でお知らせした時点で「受けたい」とおっしゃってくださる方も。

 公に募集する前に、
定員数以上の6名の方からのお申し込みをいただき、開講することが出来ました。

 

試行錯誤しながらも開催できたことで、さらに多くの方に良いものを届けたいと、次回募集に向けて、奮闘中です。

 

 はるかさんのサポートは、マニュアル通りでなく自分の価値観を大切にしたい方、本当にお客様に役立つ講座をじっくり作りあげたい方におすすめです。

はるかさんのサポートだからこそ、納得のいく内容、タイミングで開講出来ました。感謝です!

Voice03

​秘書経験を活かした相手に寄り添うビジネスサポート力

Webデザイナー時代に培った女性起業家の売れるWebページ&言葉づくりスキルで

主婦ママ起業家さんの

「高額商品が作れない」
「起業塾でも完成しなかった」


という悩みに向き合い

商品が完成するまでを丁寧に伴走しています
 

yamauchiharuka.jpg

はじめまして、

主婦ママ起業家さん専門の商品設計サポート

aruhi designの山内はるかです。

このページをご覧くださり、ありがとうございます。​

わたしの起業は、2歳の娘と一緒のスタートでした

2021年の秋、下の2歳の娘を自宅保育していた時に

私はWebデザイナーとして起業しました。

当時はリピーター様を中心に

主婦ママ起業家さんのホームページや、お申し込みや登録を促すサイト(LP)を中心に制作しておりました。​

works_2x.jpg

長男を出産前は、大学教授の秘書をしていた私。

「誰かの熱い想いに共感し、想いや熱意に寄り添うサポートをする」

ということが私の原点です。

だからこそ、Webデザインの仕事でも、

クライアント様の想いを形にすることに

やりがいを感じていました。

圧縮DSC06278_original-min.jpg

けれど、一方で、

もう一つ自分の軸である「家族との時間」に「ゆとり」を持って過ごすことができない状況にもどかしさを募らせるようになりました。

そして、同時に

同じように「好き」と「大切なものの両立」に悩むクライアント様を見て、気づいた時期でもありました。

 

「デザイン制作」の前に

「商品そのもの」を整えるサポートが必要だと​。

「好き」を諦めずに、商品づくりに向き合ってほしい

私を頼ってくださるクライアント様は

本当に誠実です。

お客様のことを大切に考え、

自分の価値観も大切にしている。

​​​

​​

だけど、真っ直ぐなゆえに

「ビジネスとして整えること」に

難しさを感じている方も多いんです。

 

そんな方に

「ビジネスとして整えながら、

その人らしく進めるサポートをしたい」


そう思って、商品設計サポートを始めました。​​

story-session.jpg

そして今。私も、お客様も

​​​​今では、一人ひとりにじっくり向き合いうサポートを、

私自身も楽しみながら提供できています。​​​​​​​​​

​それは、
私が
「自分の経験や価値観」を大切に、

 

「自分だからできること」と

「お客様の本当のニーズ」に向き合い、
商品をつくったから。
​​​​

あなたの、“その一歩”になるために

​​​​今回お届けするワークは、


あなたが「自分にできること」と

「お客様が求めていること」を見つけるキッカケになるよう設計しました。

このワークが、
あなたとお客様、両方が幸せになれる商品づくりの第一歩になりますように。​​​​

lp-fv-simple.jpg

*ワークをお届けする​メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに入ることもございます。ご登録後、全てのフォルダをご確認ください。

​よくある質問

​Q

​パソコンが苦手ですが、ワークの受け取りは私でもできるでしょうか?

​A

​安心してください。メルマガにご登録していただきましたら、最初に届くメールの中で受け取り専用サイトをご案内しております。専用サイトからクリック一つでダウンロードもしくはCanva上でお受け取りいただけます。

​ダウンロードしたものを印刷して手書きしていただくことも、いつもご使用のCanvaでスマホやパソコンから書き込むことも可能になっております。

​Q

​ワークって難しそう!途中で書けなくなりそうです。

​A

​ワークと聞くと、難しそう!と感じてしまいますよね。けれど、このワークは3ステップで完了します。1ステップにつき質問が3つほどです。
しかも、
ワーク受け取り後5回にわたってヒントメールが届くので、モチベーションを保ちながら、山内と一緒にやっている感覚で取り組めます。

さらに、ご希望されればLINEでのミニフィードバックやzoomでの無料相談も行いますので、「書いて終わり」で終わらせません♡

​Q

​ワークの提出はどのようにするのですか?

​A

​提出方法は、ワークのお受け取りサイトにて詳しく説明しておりますが、書き込んだものをそのままLINEで簡単に提出していただくことができます。詳しくはワークの受け取り専用用サイトで説明しております♡

​ご提出いただきましたら、土日祝日を除く4営業日以内にお返事いたします。

​Q

​ミニフィードバックや無料相談を受けたら、何かに申し込みを勧められそう…

​A

​ミニフィードバックや無料相談では、何かを強く勧めたりといったことは決してございません。ご参加していただいた方にご満足いただくことはもちろん、私自身も皆さまが商品設計について感じられていることを知りたいと考えております。

​ぜひ、ワークに取り組んだ後にお気軽にご参加いただけたら幸いです。

​Q

​メルマガに登録しましたがメールが届かずにワークが受け取れません

​A

​ワークはメルマガ登録いただきましたら、最初に届くメールの中でご案内しております。メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられていることがございますので、全てのフォルダをご確認ください。またご自身のメールの受信容量が制限を超えてしまっており受信できない可能性もございます。受信可能になっているかご確認、又不要なメールを完全消去するなどをお試しください。

lp-fv-simple.jpg

*ワークをお届けする​メールがプロモーションフォルダや迷惑メールフォルダに入ることもございます。ご登録後、全てのフォルダをご確認ください。

Copyright 2025 aruhi design

bottom of page